- Home
- 【Message】 先輩社員の声
- 【開発・設計部門】 H.Y.
Message
先輩社員の声
開発・設計部門
技術系
自身が設計した製品が
世界で使われることに喜びを感じます
世界で使われることに喜びを感じます
開発部 商品開発部 第⼀商品グループ
H.Y.
(2019年 キャリア入社/工学部機械工学科卒)


私の仕事
私の主な業務は、北米市場向けのUTV(多目的四輪車)や芝刈り機に搭載されるトランスミッションの設計開発です。
お客様からの要望をもとに一から図面を引き、性能計算や試作を行い形にしていきます。
設計対象には、レバー操舵の特殊な芝刈り機なども含まれ、技術的な難しさと創造性が求められます。
また、お客様とのやりとりでは、コストや性能のバランスを踏まえた提案も重要で、ときには技術的な限界を説明したり、新しいアイデアを示したりすることもあります。
世界中で使われる製品を手がけられることに、大きなやりがいを感じています。
Daily Schedule 1日のスケジュール
- 7:00
- 起床
- 8:00
- 出社
- 9:00
- 国内外の顧客・関連会社との電話会議
- 10:00
- 設計業務
- 12:00
- 昼食
- 13:00
- プロジェクト進捗打ち合わせ
- 14:00
- 設計業務
- 17:00
- 退勤
- 17:30
- 帰宅
- 18:30
- 車好きな子供と遊ぶ 追いかけまわす
- 19:00
- 夕食作り
- 19:30
- 夕食
- 20:00
- 筋トレ・入浴
- 21:00
- 子供を寝かせる
- 21:30
- ゲーム・漫画・映画・モモンガのお世話
- 24:00
- 就寝

Career Path キャリアパス

Employee data
私は…「今は子どもが一番型人間」です。
「パパ、パパ」とかまってもらえるのは、子どもが幼いうちだけ。
そう思うと、1歳の子どもと一緒に過ごせる今の時間はとても貴重だと感じています。
だからこそ、定時で帰れる今の働き方は私にとって本当にありがたい環境です。
平日は、離乳食を作ったり、お風呂に入れたりするのが私の担当。
子育てに積極的に関わることを大切にしています。
また、毎日欠かさず筋トレも続けていて、「お父さんかっこ悪い」と言われないように努力中です。
子どもが寝た後は、動画を観たり、ペットのモモンガと過ごしたりする時間が癒しに。
こうしたプライベートの充実が、日々の仕事を頑張るためのエネルギーになっています。
能力メーター
-
いいパパスキル
-
影のリーダー度
-
技術探求心度
