• Home
  • 【Life】 福利厚生
Life

福利厚生

従業員とその家族の健康こそが会社の財産

KANZAKIでは従業員が安心して働くことができ、
長期的に成長できる環境づくりを目指して、
社員だけでなくご家族様もサポートする様々な福利厚生や各種制度を提供しています。

スキルアップ支援 Skill improvement support

資格取得支援制度

業務に関連のある資格の取得について、会社が受験費用等の支援を行います。

通信教育支援制度

自己啓発のために行う通信教育であっても、その費用の一部は会社が支援します。

eラーニング

ヤンマーグループ共通のシステムを利用して様々な講座をeラーニングで受講し、スキルアップに繋げることができます。

CPE制度

業務に必要な専門的スキルを維持・向上させる研修・OJT等を、就業時間内に年間40時間まで受講できる制度です。

海外現法短期研修制度

海外赴任候補者向けの制度で、実際に海外現法に行って約3ヶ月間の研修をすることができます。

語学研修制度

海外赴任前後の語学研修を無料で受講できます。

ヘルスケア Healthcare

社会保険完備

健康保険/介護保険/雇用保険/労災保険/厚生年金

定期健康診断

従業員の健康維持・増進のため定期健康診断を実施しており、受診率100%を継続しています。

メンタルヘルスサポート

従業員が健康でいきいきと働けるよう、 産業医面談・カウンセリング窓口・従業員支援プログラムの導入などを行っています。

トレーニングルーム完備

福利厚生棟「やわらぎぷらざ」1階にトレーニングルームを完備しています。

【設備】
レッグプレスマシン/ペクトラルフライマシン/アームカール/ランニングマシン/エアロバイク/ミラーフィット/マッサージチェア/卓球台/囲碁・将棋/体脂肪計/血圧計

リラクゼーション制度

福利厚生棟「やわらぎぷらざ」のトレーニングルームにて、鍼灸師・柔道整復師によるリラクゼーションの提供を行っています。
(抽選により決定/無料)

ヘルシーウォーク

全従業員が歩いて健康になることを目指した会社主催のイベントです。目標歩数を達成すれば「達成賞」が貰えます。

ライフイベント Life Events

結婚祝い・出産祝い

結婚時や従業員・配偶者の出産時にお祝い金を支給します。

退職金制度

従業員の将来のサポートとして退職金を支給します。(勤続3年未満は対象外)

永年勤続表彰制度

長きに渡り多大な貢献を積み重ねてきた従業員を表彰する制度です。(勤続10年/20年/30年/40年)

財形貯蓄制度

従業員が希望する金額を毎月の給与や賞与から天引きし、財形取扱機関に預け入れをおこなう貯蓄制度です。

社内表彰制度

毎年4~5月に開催されるKANZAKI AWARDを始めとした従業員の優れた功績や組織全体への貢献を表彰する制度です。

バディ制度/セルフキャリアドック

入社2年目の社員と年齢が近い若手社員がバディとなり、仕事だけでない精神面のサポート等を行います。また若手のうちにキャリアカウンセリングを行うことで、主体的なキャリア形成を促進します。

休暇制度 Vacation System

産休・育休制度

育児と仕事の両立を支援する産休・育休制度を完備しており、男女問わず多くの従業員が取得しています。

短時間勤務制度

様々な家庭事情やライフスタイルに応じて、短時間で働くことのできる環境を整えています。

慶弔休暇

結婚・出産等のお祝い事やご家族の葬儀等のお悔やみ事の際に休暇取得が可能です。

育児・介護休暇

子育てやご家族の介護のため、一定期間休暇を取得できます。

年次有給制度

入社日より付与します。(入社時期により付与日数は変動します)

代休制度

休日勤務を行った場合は、その日数に応じた代休を取得することができます。

補助制度 Subsidy System

旅行補助制度「四季の家」

宿泊を伴う旅行を実施した際、従業員とその扶養家族は旅費の補助を受けられます。

慰安会補助制度

部門内の交流を目的とする費用を補助します。

福利厚生倶楽部「リロクラブ」会員割引補助制度

宿泊、レジャー、グルメなど、様々なメニューの中から選択したサービスを、会員割引価格で利用できます。

新車・単車購入紹介(謝礼制度)

自動車やバイクの購入・紹介に対してメーカーから御礼金が贈られます。

甲子園 観戦チケット

阪神甲子園球場での阪神タイガース公式戦観戦チケットを提供しています。
(抽選により決定/無料)

セレッソ大阪 観戦チケット

ヤンマーグループ社員を対象としたセレッソ大阪ホームゲームの特別価格観戦チケットを提供しています。

その他の福利厚生 Other Benefits

独身寮制度

ご実家から会社まで片道1時間以上かかる場合は、独身寮や借上げ寮への入寮が可能です。(入寮期限あり)

社員食堂

日々の食事を健康的かつ手軽に楽しんでいただくため、社員食堂を委託運営しています。

在宅勤務制度

ワークライフバランス向上・業務の効率化などを目的に、週に3回を上限に実施しています。

制服支給

安全かつ快適に勤務していただくため、制服を支給しています。社内クリーニング制度も併用いただけます。

通勤手当

毎月の通勤費を支給しています。
(上限金額あり)

家族手当

扶養家族の人数に応じて手当を支給しています。

福利厚生施設 Welfare Facilities

会員制リゾートホテル[リゾートトラスト]

会員でなければ利用ができないプライベートリゾートで特別なひとときを過ごしていただけます。

リゾートマンション[シャトレハイツ白浜]

和歌山県の白浜海岸に面するお部屋をご利用いただけます。海水浴場まで直通、海上花火大会もお部屋からご覧いただけます。

福利厚生棟「やわらぎぷらざ」

トレーニングルーム・社員食堂・更衣室・デジタルサイネージを完備しています。

ヤンマーフィールド長居

ヤンマーフィールド尼崎(体育館)

ヤンマーフィールド尼崎(グラウンド)

社員の声 Staff voice

食事やレジャーなどがお得に利用できる会員制の福利厚生制度があり、家族と焼肉屋やレストランでよく利用しています。

品質統括部 品質管理グループ/グループ長
H.Y. (2003年 新卒入社)

会社のチケットで野球観戦やサッカー観戦を楽しんでいます。
また、時短、産休、育休制度などが整っているので子育てとの両立が可能です。

資材部 購買管理グループ
N.Y. (2009年 新卒入社)

食堂メニューがご当地名物や、世界の料理など趣向を凝らしてくれて、どれも美味しくて安い!肉の日にステーキが提供されたりして、会社側も奮発してくれます(笑)

開発部 技術管理グループ/グループ長
I.A. (2000年 新卒入社)

甲子園の年間シートや社内のトレーニングルームなど、幅広く対応しています。

営業部 国内営業グループ/グループ長
N.S. (2001年 新卒入社)

新年会や忘年会の時には、会社から慰安会補助費が出るので、金銭的な負担を考えずに参加できることは大変嬉しいです。

生産技術部 生産技術グループ
H.Y. (2021年 新卒入社)

トレーニングルームを活用したミラーフィットや定期的なマッサージによるリラクゼーションなど、充実した福利厚生を利用できます。

生産部 歯車課/課長
S.S. (1999年 新卒入社)

1年に1回、宿泊費の補助が出る四季の家制度を利用して、同僚と城崎温泉に蟹旅行に行っております。

工作機械事業部 工機技術部 開発グループ
N.X. (2006年 新卒入社)

組合主催のイベント(BBQ・いちご狩り・ボウリング大会など)が豊富で、飽きずに楽しめます。

工作機械事業部 工機技術部 開発グループ
A.K. (2023年 新卒入社)

圧倒的感動を、つくろう。